PSN

2016年6月30日星期四

印象笔记 evernote 免费做大就收费.avi

可以考虑去用微软的OneNote 或者google keep
不过微软的OneDrive可是已经翻脸过一次了...OneNote就不会走这条老路?...
google keep国内屏蔽吗 如果考虑到兼顾国内使用,可能还是微软更靠谱


evernote确实改变了偶的生活 让偶把购物相关记录全都电子化 方便了很多
不过偶几乎不存图 只搞搞文档,免费用户的每月60MB流量足够用

本次价格变更后 免费用户只能同时在2台设备间同步

也就是说

1个 PC桌面端
1个 移动端

这样?

那这免费版真是最基础的免费版了wwwwwww 只能PC+1部手机
日本人分析的很犀利 说如果能持有2部以上的同步设备 那就说明有钱来买会员wwwwwww

如果真要买会员,去火星上的国区买
只有按年付费方式 但普通会员98元/年 高级会员148元/年




http://netaatoz.jp/archives/9290471.html

【悲報】Evernoteが一気にゴミ化 無料版は同期端末2つに制限、有料版は大幅値上げ

Evernote の価格プランの改定について 
https://blog.evernote.com/jp/2016/06/29/53395 

本日より、新規に「プラス」または「プレミアム」にお申し込みいただいた際の価格が改定され、また Evernote ベーシックで利用可能な端末数が 2 台までとなります。 

なお、既に有料プランにご登録されている方、またはベーシック版で 3 台以上の端末を現在お使いの方には、今回の変更が適用されるまでに移行期間が設けられます。 

いずれかのケースに該当する方は、近日中に弊社からメールが届きますので、その内容をご確認くださいますようお願い申し上げます。 

プラスプラン 
旧:月額240円または年額2000円 
→新:月額360円または年額3100円 

プレミアムプラン 
旧:月額450円または年額4000円 
→新:月額600円または年額5200円

2016年6月29日星期三

初音X HD 体验会情报

东京大阪会场还有初音FT 6星8星生存模式挑战会 挑战成功的玩家可以获得SEGA发的认证书 是说拿手柄打吗wwwww

已经预约PS4版初音X HD的玩家可以出示预约凭证换取文件夹一份

另外东京大阪体验会现场居然还卖周边...?


http://www.4gamer.net/games/315/G031529/20160629110/

「初音ミク -Project DIVA- X HD」で遊べる体験会の来場者プレゼントのデザインが公開


7月3日(日)を皮切りに全国5箇所で開催!
「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project スペシャル体験会」
来場者プレゼントのデザインを公開!

 株式会社セガゲームス コンシューマ・オンライン カンパニーは、2016年7月3日(日)を皮切りに全国5箇所で開催する、スペシャル体験会で配布予定の来場者プレゼントのデザインを公開いたしました。

 スペシャル体験会では、2016年8月25日(木)発売予定の『初音ミク -Project DIVA- X HD』が体験可能です。PlayStation 4で表現された、シリーズ最高峰の美しさと遊びやすさを本作発売前にぜひお楽しみください。
 当日会場でゲームを体験された方には、先着でオリジナル缶バッジをプレゼント。さらに、会場内から自身のTwitterアカウントで体験会やタイトルの感想を「#DIVA体験会」のハッシュタグを付けてつぶやき、スタッフにご提示いただいた方には、ネックストラップ付きラミカードをプレゼントします。『初音ミク -Project DIVA- X HD』と『初音ミクProject DIVA Future Tone』のメインビジュアルが裏表に描かれたデザイン、または「ミクダヨー」が裏表に描かれたデザイン、2種類からお選びいただけます。

初音ミク -Project DIVA- X HD初音ミク -Project DIVA- X HD

 また、東京・大阪会場では、好評配信中のPlayStation 4向けダウンロードソフト『初音ミク Project DIVA Future Tone』の「サバイバルコース」に挑戦する、チャレンジ企画を実施いたします。イベント会場ならではの大画面で実施する本企画。「☆6 マスターコース」「☆8 マスターコース」どちらかを選んで頂きゲームに挑戦し、最後までゲームをクリアすることができた方には、各レベルの認定証をプレゼントいたします。ぜひこの機会に挑戦してみてください。

初音ミク -Project DIVA- X HD
「☆6 マスターコース」認定証
初音ミク -Project DIVA- X HD
「☆8 マスターコース」認定証

「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project スペシャル体験会」開催スケジュール
初音ミク -Project DIVA- X HD

【注意事項】
※各開催場所への直接のお問い合わせはご遠慮ください。
※来場者多数の場合は整理券の配布や入場を制限させていただく可能性があります。
※開催時間前からの座り込みや場所取りはご遠慮ください。
※イベントの内容、開催時間、配布物、配布方法は予告なく変更になる場合があります。


■PS4『初音ミク -Project DIVA- X HD』を予約いただいた方にはクリアファイルをプレゼント!

東京・大阪会場に、『初音ミク -Project DIVA- X HD』のご予約を証明できる物をお持ちいただいた方には、『初音ミク-Project DIVA- X HD』&『初音ミク Project DIVA Future Tone』オリジナルクリアファイルをプレゼントいたします。

『初音ミク -Project DIVA- X HD』&『初音ミク Project DIVA Future Tone』オリジナルクリアファイル
初音ミク -Project DIVA- X HD

※名古屋・福岡・札幌会場では、開催店舗で『初音ミク -Project DIVA- X HD』を当日または事前にご予約いただいた方が対象です(事前ご予約の方はご予約を証明できるものをお持ちください)。
※ECサイト等でのご予約の場合は、ご予約の画面を印刷してお持ちください。


■東京・大阪会場では「初音ミク×セガ」グッズを多数ご用意!

 東京・大阪会場には物販コーナーが登場。「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」関連グッズを販売いたします。
 新商品の「初音ミク -Project DIVA- X HD Tシャツ」は、KEI氏のメインイラストがデザインされており、カラー
はブラックです。セガストア(http://ebten.jp/sega/)でも7月3日(日)より発売予定です。

初音ミク -Project DIVA- X HD Tシャツ
初音ミク -Project DIVA- X HD

2016年6月28日星期二

组曲与哈士奇 神展开 开始课金卖故事wwwwwwwwwww

说起艺术家众筹首先会想到patreon

不过本次组曲选择的是日产的note 课金方式似乎是按文章收费,而不是patreon的月费制度



偶知道这段故事 似乎也是看了b站那个视频 "想要揭穿班上太完美女孩的弱点"

大嘴兽人wwwwwwwwww

由于视频有跳过和谐部分  偶还特意去挖了国内百合论坛以及日站まとめ的原文
不过视频有配图  除了和谐部分 自然是视频比较有趣 配合弹幕更是笑点多多


不过偶并没有看过就完了  许久过后还有发生过女神降临2ch事件
最后组曲与哈士奇开了一个fc2博客 时间点差不多是 大学----哈士奇海外留学 组曲开始工作----哈士奇回国后两人都开始工作
http://springtimesdrei.blog.fc2.com


上一次偶冲过去看博客 是因为北川景子和DAIGO结婚  组曲一直说喜欢北川景子 就知道组曲肯定要更新一下博客说点什么


今天早上偶又想起来去看看 发现2016年6月9日有更新 内容居然是受了名人影响 开始卖故事了wwwwwww

本次的最大卖点是 "见父母"的故事  2800字左右 售价200日元

偶是准备研究一下注册个账号然后冲上去

此外还有2009  2010  2011-2013的大事件总结 各售价100日元




犹豫了一下 还是多谈一句 25岁了都步入社会了,能借助自身的名气赚些钱,这个想法是好事 至少在偶来看 是值得称赞的   不是说事事都白干,白出力 就是最对的  比如说某偶像投票事件 费力不讨好 里外不是人

不过这事情要是在中国 一定得反过来. 啥意思呢  一说都明白.就是文章照旧免费公开,开打赏.  跟中国人藏着掖着是没有好果子吃的,200日元卖文章,分分钟就给你转载走

2016年6月27日星期一

高达破坏者3 瓦塔西诺胖次!!

这游戏一打起来 私のパンツ! パンツが取れた!
一直在空耳出戏wwwwwwwwwwww


游戏偏向RPG 配好装备之后狂甩技能狂按键就行了 操作是次要再次要的  那么不免刷久了有些无聊
但也是圆了 "如果XX能加在XX上 那就NB了!" 这种 我比XX聪明系列 的梦


朋友当年首发就入了 结果到二周目打了两章 就对这硬的一逼打起来烦躁的血量彻底失望, 弃坑不玩  这个游戏卖的可还是比一般游戏要贵的 好像是要500多港币
这时候就要来说一句 PS4时代真是下载版的时代啊  只要圈子里还有第二个人玩 那所有游戏都是半价啊

同时很庆幸偶现在才来开这个坑  经历了版本更新 这血量已经靠谱多了 二周目第二章强敌打起来比一周目还快呢 ACE入侵和一周目持平 就是小怪明显硬了 清理杂兵花的时间久些


游戏剧情其实还可以 大前提就是知道剧情是在扯淡 那么以一个扯淡的角度来看 故事还是可行的 最起码第一次面对PG的蛋蛋 偶觉得还是很热血的 果然高达就是得要觉醒  東方は赤く燃えている!!!

最后1/1 RX-78的登场也为故事注入了现实感  同时还包含了"我的未来不是梦"的美好愿望

只可惜最后并没有收录和威尔少年的冠军一战  现在写到这里再想想,在一个RPG游戏里追求"最后一战" 估计本身也是错误的 就让这美好的幻想留在梦里吧

偶现在依旧不能忘记脉冲对强袭最后前冲拼刀的那一幕啊


玩了这次高达破坏者3  倒是挺希望PS4再出一版GVG  想重新再打一遍剧情模式 找回身临其境的感觉 高达就是必须得喊出来啊! 不过估计GVG目前玩法没什么创新和突破 仅仅是多几个机体 又再来一遍而已了

2016年6月26日星期日

迷之测试 不弄脏手吃薯片小道具究竟哪家强?

那个叶子造型设计的真不错...当个neta买也值了


不过偶觉得 用筷子不就得了吗...你们又不是一群不会用筷子的欧美佬....
看意思把筷子拿起来 再拢好 再分开筷子 再夹  这个时间就已经大量浪费了......


http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20160629124/

ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた


腹が減っては戦はできぬ。我々のような,日々,(画面の中の)戦場に足を運ぶゲーマーにとって,腹ごしらえのための食糧は欠かせない。というか,ゲームしながらお菓子が食べたい。具体的には,ポテトチップスを食べながら遊びたい

 しかし,である。いかにポテチがおいしく,腹が膨れる素晴らしいお菓子だといっても,油で手が汚れ,キーボードやゲームパッドまでベタベタになるという欠点は見過ごせない。袋を持って直接口に流し込むという手はあるが,こぼしてしまって,ああもう! という失敗は,誰しも経験したことがあるだろう。
 では,ゲーム中は手を使わないアメやガムで我慢すべきなのか。嫌だ! 俺はポテチが食べたいのだ! どうにかならんのか!

 というわけで本稿では,「ゲーム中に手を汚さずにポテチを食べるグッズ」を試してみたい。幸いなことに,世の中にはそうした用途に特化したトングや指サックが存在する。これらをアレコレ使ってみて,どういったグッズを選ぶべきかを探ってみようではないか。

ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた


トングと指サック,計5製品を使ってみる


 今回使用したのは,トング3種類と指サック2種類だ。いずれもポテチを食べるためのグッズであり,製品によってはパッケージに「ゲームしながらでも食べられる」的なウリ文句も書かれている。まずはこれら5製品を順に紹介していこう。


■おやつトング
おやつトング
メーカー:田辺金具
実勢価格:200~380円程度
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
 「トング屋さんのおやつトング」をキャッチコピーに販売されている,田辺金具製のトング。カラーはアクアブルー,オレンジ,ラズベリー,パープル,ライムグリーンの5種類となる。

 長さは205mmで,今回使用したトングの中では一番長い。材質はABS樹脂で,ツルツルした手触りだ。
 目立ったポイントとしては,トングにフックが付いており,これを使って食べかけの菓子袋を閉じられる。ゲームを中断するときに,お菓子と一緒に保管しておけるのでなかなか便利だ。また,トングの内側のストッパー(小さなフック)を使って,トングを閉じた状態で固定する機能が用意されているのも,本製品ならではの仕様となっている。

ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
本製品に限らず,今回紹介しているトングは,いずれも机に置いたときに先端が浮くので,机に触れない作りとなっている
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
使わないときは,トングを閉じた状態で置いておけるのが特徴


■スナックトング
スナックトング
メーカー:サナダ精工
実勢価格:320円程度
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
 長さ180mm,材質はポリプロピレンのトングだ。
 指先でつまむ部分がほかのトングより広く作られており,指先のフィット感が良い。ほかのトングが「ハ」の時型になっているのに対して,本製品は「=」というか,トングの先が平行になっているのが大きな違いだ。

ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた


■ポテトング
ポテトング
メーカー:サンクラフト
実勢価格:410円程度
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
 ポテトとトングをかけたネーミングが可愛らしい,シンプルなデザインのトング。カラーバリエーションが豊富で,今回使っているピンクのほか,ブラック,グリーン,ブルーなど,全12色展開されている。

 長さは183mm,材質はポリプロピレンで,サイズや手触りはスナックトングと近い。ただ,ほかのトングとはつまむ部分の位置が若干異なり,おやつトングやスナックトングがトングの中心あたりを持つように設計されているのに対して,ポテトングは上側(トングのつながっている部分)にグリップがついている。

ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた


■指先サック
指先サック
メーカー:小久保工業所
実勢価格:350円程度
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
 なんというか,そのまんまな製品名だが,こちらは指サックタイプのポテチグッズとなっている。材質は滑りにくいシリコンゴム製だ。

 2つの指サックをつなげたような形状をしていて,親指と人差し指を刺しこんで装着する。つなげているパーツが短く,それぞれの指サックの可動範囲は狭い。

ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた


■ポテ葉
ポテ葉
メーカー:三郷陶器
実勢価格:540円程度
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
 一見,植木鉢の可愛い置物にしか見えない,凝ったデザインの指サックだ。カラーバリエーションは今回のグリーン以外に,ピンクとオレンジがある。

 葉っぱと植木鉢のどちらもシリコンゴム製で,葉っぱを引き抜くと指サックになる仕組み。こちらは指サックというより,スリッパを2つつなげたような形状で,指を入れる穴も浅めだ。ただ,可動範囲がかなり広く,装着感は悪くない。
 なお,植木鉢は逆さまにすると,指サック置き場として利用できる。

ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみたゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた


ポテチを食べる早さを計測してみる


 さて,これらの製品を,ゲームプレイ中に使ってみるわけだが,どれが一番使いやすいのだろうか。その指標の1つとして,以下の一連の手順にかかる時間を計ってみた。

  1. ゲームをプレイしながらグッズを手に取る
  2. 袋の中のポテチを1枚つまみ,食べる
  3. グッズを元の場所に戻す
  4. ゲームに戻る

 ポイントは,「ゲームに戻るまでの時間」を計測するということだ。これが本や動画を楽しみながら食べるというのであれば,グッズを持ったままで問題ないが,ゲームプレイ中はそうはいかない。さっと食べて,さっとプレイに戻れる。これができるかどうかが,使いやすさにつながるはずだ。
 また,今回はこの手順を「PCゲームプレイ中に左手(筆者は右利き)で,各グッズにつき3回ずつ」行っている。左手に限定しているのは,ゲームプレイ中の操作の都合上,マウスからは手を離したくないというのが理由だ。計測結果は,以下のとおりである。

おやつトング
2.9秒 4.1秒 2.9秒(平均3.3秒)

スナックトング
3.9秒 3.9秒 4.9秒(平均4.23秒)

ポテトング
3.0秒 3.1秒 3.6秒(平均3.23秒)

ポテ葉
4.5秒 4.1秒 4.1秒(平均4.23秒)

指先サック
5.0秒 5.2秒 6.5秒(平均5.56秒)

 率直な感想として,思っていた以上にトングが早い。とくにおやつトングとポテトングは3秒強で1枚食べられるということで,まさに「さっと食べて,さっとプレイに戻れる」を実践できている。平均値はポテトングのほうが若干勝っているが,これは「たまたまポテチを掴むのに手間取った」レベルの違いなので,誤差と言えるだろう。
 スナックトングが1秒ほど多く時間が掛かっているのは,「=」型の形状だとうまくポテチを挟めなかったためだ。僅かな違いに見えて,掴みやすさという点では,「ハ」の字型のほうが上だった。

おやつトングとポテトングでポテチを1枚食べるのに必要な時間は3秒強。FPSプレイ中に「リロード時間で1枚食べるデブ!」とかは無理だと思うが,リスポーンの待ち時間に食べるぐらいなら,十分に可能だろう
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた

 一方,指サック2種だが,こちらは完全にポテ葉に軍配が上がった。まず,植木鉢の台座のおかげで,置き場所に困らないし,外すときも台座が指サックを押さえてくれて,片手でスポっと抜けるため,着脱が容易。そして何より,可動域が広いおかげで圧倒的にポテチを掴みやすい。指先サックの場合,可動域が狭すぎて,ポテチを掴むだけで一苦労だ。

 なお,計測結果からは,指サックよりもトングのほうが素早く食べられるということになったが,これは「左手を使う」という条件が指サックに不利だったということは付け加えておきたい。トングの場合,どちらの手でも早さはほとんど変わらなかったのだが,指サックの場合,右手を使うと1秒ほど短縮できた。そのため,キーボード操作がメインのPCゲームやゲームパッド利用時などに,右手を使えるのであれば,おやつトング,ポテトング,ポテ葉が,だいたい同じぐらいの時間でポテチを1枚食べられるということになる。

ポテ葉の場合,植木鉢のおかげで指サックを直接机に置かなくて済むのも高評価だ。トングより場所を取らないのも利点だろう。指サックについたポテチのカスも,植木鉢が受け止めてくれるので,机が汚れないのも良い
ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた

 ちなみに,食べるスピードを一定に保って計測するのが難しかったので,参考値としてお伝えしておくと,おやつトングやポテトング,ポテ葉(右手)でポテチを3枚食べるのに掛かる時間は,いずれも約10秒だった。筆者の場合は,「オーバーウォッチ」の防衛側リスポーンにおける12秒や,「League of Legends」でリコール後,1stタワーに戻るまでの約20秒などでバリバリと食べられたので,対戦ゲームでも意外と食べるタイミングはありそうだ。


ゲーム中にポテチを食べるなら「ハの字型のトング」がおすすめ


 5製品の使用感を比較したまとめとしては,ゲーム中にポテチを食べるならおやつトングかポテトング,というか「ハの字型のトング」が向いている。ゲームプレイ中,トングを手元においておけば,手を汚さず,3秒程度でさっと食べられるというのは,なかなか快適だ。
 “手を汚さずに食べる”だけであれば,一番身近な道具として箸を使っている人もいると思うが,ゲームプレイ中の場合,箸を持つよりもトングを掴むほうが断然楽だ。利き手でなくても扱えるという点も良い。

 おやつトングとポテトングのどちらを選ぶべきかと言われると,筆者としては,長さから袋の奥のポテチを掴みやすく,また,菓子袋を留めておく機能も便利なので,おやつトングをオススメしたい。
 ただ,手の小さな女性にも試してもらったところ,「短いほうが口まで運びやすい」という意見もあったので,手の大きさによって好みが分かれるところだろう。
 どちらもワンコインでお釣りがくる価格なので,キーボードやゲームパッドが油で汚れて困っているという,食いしん坊なゲーマーは,トングを試してみてはいかがだろうか。

ゲームしながらお菓子が食べたい! 手を汚さずにポテチを食べるためのグッズをアレコレ試してみた

2016年6月25日星期六

FXで有り金全部溶かした人の顔

英国脱欧公投  24号那天日本跳电车都导致交通一度瘫痪了wwwwwwww

日元汇率也从6出头一路飙上6.5 截至发文的今日7月3日 中行汇率都还卡在6.5下不来



在东方MMD也有用到这个梗的wwwwww

!?



之前看到这个图的时候就决定这一天博客要写这个,今天终于酝酿好了情绪来写这篇文了
还有冲动想去玩玩动物森林,但是在youtube上看游戏实机视频 觉得视野范围太小了  觉得不能达到自己想象的状态 虽然现在已经出了廉价版 最终还是没买,放弃了


脱欧这个事的后续发展也真是略搞笑

伦敦闹独立
国民要求重新公投署名超过350万<---发现投票机1人刷3万3千票 
EU委员长对出席会议的英国人激怒

2016年6月24日星期五

steam 2016夏日特卖开启! 6月24日--7月4日PDT

2016夏日特卖截至北京时间7月5日凌晨1点

不过通常折扣很不给力 估计得等特惠时才能和历史最低价一战
巫师3       50%off
星露谷      20%off
樱花地下城   10%off

不足以打动人心啊wwwwwwwwww

偶是在日区再也没买过游戏了 但活动还是可以关注一下的

去年可是有个夏日打怪兽小游戏的  今年变成了"探索队列"的推广
探索队列其实就是通过浏览队列并排除掉不感兴趣内容 逐渐形成一个专为个人喜好打造的推荐游戏列表
本次的夏日特卖卡片 浏览一次探索队列可以获得1张 每天上限为3张


http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160624024/

2016年6月23日星期四

「初音ミク Project DIVA Future Tone」良心神作本日降临PS4 ! 满满的回忆啊 !

进入乐曲列表 顺序排在第一的"愛言葉"乐曲响起

满满的回忆 非常感动


把演唱会场景加入乐曲PV 这路子也是正确的 看到游戏中的画面,就能回忆起当年演唱会的样子


当年PSP版游戏由于容量问题 有些曲子是选取了原曲的精华部分
而街机版曲子则更完整 玩起来在找回最初感动的同时 听着当年没有收录的那一段曲子响起 也别有一番情怀

有个小细节  39 所在的さ行曲子,正好是有39首
从制作人刻意把游戏安排在街机版6周年的2016年6月23日发售这一点来看 这个小细节恐怕也是制作方刻意安排的wwwwwwwwww


由于游戏支持发售日0点开玩 但此时通常版游戏还没有上架,在这个时点游戏究竟有没有内购的谜团还是悬念

今日通常版游戏上架后 确实和初音X一样 放出了一个解锁全服装,全饰品的课金DLC 含税售价1566日元

■エクストラデータ「アイテムアンロックキー」を有料配信
 『初音ミク Project DIVA Future Tone』の配信開始に合わせ、ダウンロードコンテンツ「エクストラデータ」の配信もスタート。『初音ミク Project DIVA Future Tone Prelude』および、追加コンテンツ『Future Sound』『Colorful Tone』の収録モジュール、カスタマイズアイテムを全開放する「アイテムアンロックキー」をPlayStation Store にて有料配信します。すぐに全モジュール・全アイテムでキャラクターのカスタマイズを楽しみたいという方はこちらをご利用ください。なお、本作においては、今後も「エクストラデータ」にて楽曲やモジュールの配信を予定しています。どうぞお楽しみに!

名称:アイテムアンロックキー
配信日:2016 年6 月23 日(木)配信
価格:1,450 円(税別)

但其实游戏VP获得量非常的良心, clear可以获得600VP great获得800VP excellent获得1000VP perfect还没打出来过 不知道

只是追求曲子初玩就要穿上推荐服装的话  例如旧服装300VP 450VP 新服装750VP  限定服装900VP 之类  VP获得量完全够用 只是饰品有几件贵的,需要攒一攒才能买 但饰品全角色共用,贵一点也算VP到后面还有个能消耗的用途

平胸而论 300余件服装+全饰品解锁 1566日元 这定价真的不贵吧.........DOAX3早矢仕什么时候出来谢罪?


顺带一提,在服装购买界面按L2+R2 可以迅速跳至当前乐曲的推荐服装 这个在购买界面下方的简要按键提示里没有显示. 要看详细帮助内容才能看到 

另外在服装购买/选择界面 当前所选的乐曲是会作为BGM来播放的,可以让玩家沉浸在乐曲的气氛当中 更能搭配出适合曲子的造型



关于主机版一定要提及的延迟问题 确实如同访谈中制作人所说 有进行过详细调整测试
豊田氏:
 すべてを作り直したと言いましたが,同じものをそのまま使った部分は一切ありません。完全に新作を作っているのと一緒です。操作設定にもこだわっていて,PlayStation 4のコントローラ(DUALSHOCK 4)はBluetooth接続なので,どうしても無線接続による遅延が発生しますが,その対策も行っています。これの調整も結構大変でした(笑)。
偶这IPS屏的显示器延迟+无线手柄不插线 使用默认设置 都没觉得有明显的按键不同步问题 不需要花时间来进行特殊微调也完全可以满足非EX难度的游戏



游戏有一点非常遗憾的美中不足

使用ps4的share功能 进行录像或者直播 全都无法录制游戏音乐 游戏在线说明书中有提及这个问题,说是为了保护版权才如此设定.
完全可以理解,但确实留下了遗憾   原以为终于可以阴影录制perfect的曲子保留下来 算是给自己的青春留个回忆 同时也能给朋友布教一下



ps:游戏目前虽然是只登陆了日服,但奖杯列表可是原生支持繁体中文的  后日登陆港服不可避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

最后再感叹一下
stargazer的ミクの日感謝祭 39's Giving Day舞台 
39 的初音ミク ミクの日大感謝祭 初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭环形舞台

之后不在3月9日开演的初音演唱会 偶再也没有去过 而这些演唱会的场景 同样是再也没有出现在乐曲PV中了吗?



2016年6月21日星期二

「初音ミク Project DIVA Future Tone」 称得上“永久保存版”的良心神作!

一直在等日服的优惠券 最终也没有等到,目前已经买了预购


初音街机版于2010年6月23日正式登场, 本次PS4版的初音FT发售日为2016年6月23日 整整6年

本次的初音FT将包含街机版运营6年至今的200多首曲子和300余件服装 可以称得上是“永久保存版”

对比近期坑爹萌系音乐游戏来看 初音这几百首歌就卖这个价格 确实是实惠了点


对此制作人表示 说真的,我们也想把价格定的再高一点.但更想把备受广大玩家支持的街机版以这种形式留存下来,怀着感激的心 努力把价格压下来了
大崎氏: 本音を言えば,もっと上の価格設定にしたいですよ(笑)。しかし,多くのプレイヤーに支持していただいているアーケード版を残したい,という感謝の気持ちで頑張りました。

偶之前说过 本作"绝对会搭载一个奇葩的课金系统" 看来偶错了 这一作是制作人为了喜爱初音的人们全心全意制作的集大成典藏版  而偶以为这是SEGA上层又搞出了新的花式圈钱 
在这里偶必须要道歉

(希望偶没有道歉早了,本作是使用街机的VP系统的,6月23日这VP如果放了内购 那偶这道歉可真是白道歉了  不无可能,隔壁初音X可是能课金解锁所有要素的 你觉得300件衣服全买齐了得玩几百首歌?)


此外制作人还提到
由于游戏定价略低 于是我们准备使用DLC商法wwwwwwwwwwww
目前依然还有没加入的街机乐曲  今后恐怕会分几次以DLC形式放出
此外服装也还有没加入主机版的  现阶段的计划是今后持续追加




不过看了本次媒体说明会制作人说的话 感觉目前初音街机销售额很不好,应该是鸡肋的状态了 毕竟街机玩法已经没有革新 初音也没有什么重磅级的新曲可以撑起场面了 目前只是靠核心饭在顶着  也许初音街机离我们远去的那一天真的快要来了




http://www.4gamer.net/games/317/G031751/20160614138/

「初音ミク Project DIVA Future Tone」のメディア向け説明会をレポート。コンセプトは“永久保存版”と“圧倒的物量”


セガゲームスは2016年6月23日にPlayStation 4用ソフト「初音ミク Project DIVA Future Tone」(以下,Project DIVA FT)のダウンロード配信を予定している。今回は,それに先がけて実施されたメディア向け説明会の模様をお伝えしよう。

説明会では,セガゲームス AM2研が手がける初音ミク Projectシリーズの統括プロデューサーを務める大崎 誠氏(右)と,Project DIVA FT プロデューサー兼ディレクターの豊田 勝氏(左)による実機プレイを交えながらゲームの紹介が行われた

「初音ミク Project DIVA Arcade」公式サイト



コンセプトは“永久保存版”と“圧倒的物量”。本体アプリケーションは無料でプレイ可能


 Project DIVA FTは現在,アーケードで稼働中の「初音ミク Project DIVA Arcade Future Tone」(以下,Project DIVA AC)をPlayStation 4向けに最適化したリズムアクションゲームだ。本体アプリケーションとなる「Prelude」に加え,「Future Sound」「Colorful Tone」という追加コンテンツ2本が配信される。
 「Prelude」は無料でダウンロード可能だが,豊田氏によると体験版という位置づけではなく,無料であっても製品版であるという。実際,「Prelude」単体で2曲のリズムゲームやモジュールなどのカスタマイズといった基本的な要素が楽しめる。

初音ミク Project DIVA Future Tone
「Prelude」は無料でダウンロード可能。八王子Pの「Weekender Girl」,ぼーかりおどPの「1/6 -out of the gravity-」の2曲が収録されている
初音ミク Project DIVA Future Tone

 追加コンテンツの「Future Sound」と「Colorful Tone」は,多数の楽曲を収録したパック。いずれも価格は3900円(税別)だ。
 「Future Sound」には「初音ミク -Project DIVA-」&「初音ミク -Project DIVA-F」シリーズの楽曲を中心とした127曲,「Colorful Tone」にはProject DIVA ACや「初音ミク Project mirai」シリーズの楽曲を中心に95曲が収録されており,購入することで豊富なラインナップが楽しめるというわけだ。
 2本の追加コンテンツの収録楽曲を合わせると,220曲以上という大ボリュームにのぼる。豊田氏は「まず,『Prelude』で遊んでもらって,面白いと思っていただいたら追加コンテンツを購入してほしい」と狙いを述べていた。

初音ミク Project DIVA Future Tone
シリーズ初となるフルHD/60fpsを実現した本作のグラフィックスは,まさにシリーズ最高峰。衣装の質感もしっかりと表現されている
初音ミク Project DIVA Future Tone初音ミク Project DIVA Future Tone

 豊田氏は,Project DIVA FTで最も大事にした点の1つとして,100万人のユニークユーザーに愛されたアーケード版のゲーム性や,2007年以降の初音ミクの歴史を凝縮した楽曲,60フレームの美麗なグラフィックスなどを挙げ,Project DIVA ACの価値をすべて収録した「永久保存版」を目指したことを明かしてくれた。
 さらに,Project DIVA ACの約6年間の稼働期間に増えていった200曲以上の楽曲,そして300着以上のモジュールを収録した大ボリュームについて,ユーザーにとって「コストパフォーマンスが高い」ものに仕上がっているとアピールした。


シリーズ初の「髪型カスタマイズ機能」を収録。カスタマイズ要素もグレードアップ


 ここから,豊田氏が実機をプレイしながらの説明となった。
 まず紹介されたのは,新要素である「髪型カスタマイズ機能」だ。従来の作品では,キャラクターの髪型はすべてモジュールに紐付いていたが,Project DIVA FTではモジュールとは別に髪型のみの設定が可能になっている。
 設定画面では,キャラクターを回転させてさまざまな方向から眺められる。このとき,物理演算によって髪が揺れる姿も楽しめるという。
 大崎氏は,この機能を収録した理由として,「初音ミク Project mirai 2」の「服だけチェンジ」が高評価を受けたので,そこから着想を得たと述べていた。

初音ミク Project DIVA Future Tone

 さらにProject DIVA FTでは,キャラクター6人のカスタマイズ機能が実装されている。これは,Project DIVA ACでは3人までだった機能を拡張したもので,最大6人のキャラクターが登場する一部のPVで,どのキャラクターをどの衣装で登場させるのかを設定できる。
 豊田氏によると,「体験会での評判が良かった」とのこと。参加したプレイヤーの中には,6人とも「雪ミク」のモジュールを着せた初音ミクに変えて楽しんでいた人がいたそうだ。


楽曲の好きな箇所から練習できる「プラクティス」を搭載。リズムゲーム初心者も安心だ


 そのほかでは,シリーズ初となる「プラクティス」の収録に注目したい。これは,リズムゲームの楽曲を自由に反復練習できるモードだ。
 楽曲のアタマからはもちろんのこと,好きな箇所を指定して苦手なポイントに絞って練習することも可能。ボタンを1回押すだけでリスタート可能なので,テンポよく練習できるのも嬉しいところだ。これなら,リズムゲームに慣れていないプレイヤーも安心だろう。

初音ミク Project DIVA Future Tone
初音ミク Project DIVA Future Tone

 やりこみ要素としては,1本のライフゲージで複数の楽曲の連続クリアに挑戦するという高難度の「サバイバルコース」が搭載。それぞれ難度が設定された10コースがあり,1つのコースは5曲または10曲で構成されている。各コースのスコアはオンラインランキングに対応しているので,全国のプレイヤーとハイスコアを競い合える。
 なお,オンラインランキングは通常のリズムゲームにも対応している。もちろん,すべての楽曲が対象で,順位は3939位まで登録されるという。

 そして,楽曲のPVのみを流せる「PV鑑賞」モードを搭載。歌詞表示の有無も自由に設定できるうえ,一時停止も可能となっている。さらに,Project DIVA ACで好評なPV中のフォト撮影機能が強化されているという。
 当然,PlayStation 4のシェア機能でもスクリーンショットを撮影できるが,Project DIVA FTでは1ボタンで撮影可能で,ローディング画面の壁紙として設定できる。あらゆる部分を自分なりにカスタマイズしたい,という人におすすめだ。

初音ミク Project DIVA Future Tone
初音ミク Project DIVA Future Tone

 なお,前述の「髪型カスタマイズ機能」と「サバイバルコース」を楽しめるのは,追加コンテンツを2本とも購入したプレイヤーのみなので,注意してほしい。


新規プレイヤーのためのサポートも充実


 最後に豊田氏が紹介したのは,新規プレイヤーのためのサポート機能だ。
 シリーズ初登場となる「キーコンフィグ機能」では,リズムゲーム中のメロディアイコンに対応するボタンを,自由にカスタマイズできるようになっている。たとえば,「同時押し」の操作を1つのボタンに割り当てれば,かなりプレイしやすくなるだろう。

「スライド」のアイコンは,スティック,モーションセンサー,タッチパッドでも操作可能。豊田氏は「アーケード版とは違うけれども,スライド操作の気持ち良さを再現できたと思う」と自信を見せた

 さらに,難度HARD以下の楽曲では「同時押しサポート機能」が頼もしい。同時押しに対応するボタンを表示してくれることに加え,ボタンの種類が間違っていても数が合っていれば,ライフが減少しなくなる機能だ。もちろん,それぞれを有効にするかどうかは選べるので,自分に合ったプレイが楽しめる。

 また,リズムゲーム中のメロディアイコンの表示も,従来の[△/□/×/◯]ボタンを含む5種類の中から切り替えられる。方向キーのみ,または方向キーとボタンを組み合わせた表示も選べるようになっている。まさに至れり尽くせりといったところだろう。

 以上が大崎氏と豊田氏のプレゼンテーションの内容だ。その後,両氏への質疑応答の場も設けられたので,その内容をお伝えして本稿の締めくくりとしたい。

大崎 誠氏(右),豊田 勝氏(左)

――Project DIVA FTを開発するに至った経緯を教えてください。

大崎 誠氏(以下,大崎氏):
 アーケード版は2010年6月23日に稼働を開始しました。Project DIVA FTの発売日から,ちょうど6年前ですが,そもそもは「初音ミクのジュークボックスを作りたい」と考えたのがきっかけでした。そのアーケード版の3Dモデルが,初音ミクのライブで使われるなど,さまざまな広がりを見せています。
 しかし,一般論として,いつかはゲームセンターから筐体がなくなる日が来ます。だからこそ,Project DIVA ACの歴史を残したかったというのが本音です。

――開発時にこだわった部分は?

大崎氏:
 昔とは違い,今ではダウンロードデータが数十GBのゲームが当たり前になっています。それくらいのボリュームをちゃんと収録したいということ,そしてやるなら最も綺麗な状態のゲームを届けたいと考えました。ゲーム画面はアーケード版に似ていますが,実は細かな設定画面も含めて,すべて描き直しています。
 それから,表示テーマを切り替えることができます。「Future Tone」「Future Sound」「Colorful Tone」では別々のテーマカラーになっていて,それぞれの購入状態に合わせたテーマが使えます。こうした点が所有欲を満たしてくれるものになっているのではないかと。

豊田 勝氏(以下,豊田氏):
 Project DIVA FTの「サウンド設定」では,これまでアーケード版で使っていたサウンドをすべて切り替えられるようにしています。本当に細かいところですが,こういったこだわりはかなり入っていますね。

大崎氏:
 現代的なゲームの作り方ではないのですが,あとから仕様がどんどん追加されました(笑)。とにかく歴史を残したかった,というのが最大のこだわりです。

初音ミク Project DIVA Future Tone

豊田氏:
 すべてを作り直したと言いましたが,同じものをそのまま使った部分は一切ありません。完全に新作を作っているのと一緒です。操作設定にもこだわっていて,PlayStation 4のコントローラ(DUALSHOCK 4)はBluetooth接続なので,どうしても無線接続による遅延が発生しますが,その対策も行っています。これの調整も結構大変でした(笑)。

――追加ダウンロードコンテンツの予定はありますか。

大崎氏:
 まだ収録していない楽曲がありますし,アーケード版でもさらなる楽曲追加を予定していますので,おそらく何回かに分けてダウンロードコンテンツを配信していくことになると思います。

豊田氏:
 モジュールもまだまだありますから。詳しくお伝えできませんが,段階的にやっていくつもりです。

――「Prelude」の収録楽曲を選んだ理由を教えてください。

大崎氏:
 無料配信のものに楽曲を収録するということは簡単ではないのですが,その趣旨に八王子Pさん,kzさん,ぼーかりおどPさんが賛同してくれたことで実現しました。収録曲はそれぞれのタイトルでフラグシップとなるものや,個人的な思い入れという観点から選んでいます。

初音ミク Project DIVA Future Tone
――無料の本体アプリケーションと追加コンテンツ2本。このような構成になった理由は?

豊田氏:
 開発初期にアーケード版のプレイヤーにアンケートをお願いしたのですが,回答者に若い世代が多く見られました。だから,Project DIVA FTは大ボリュームになるけれど,コンテンツを分けることで単体の価格を安くしたいと考えたんです。
 追加コンテンツを2本に分けた理由は,同じ曲を買い直すことに抵抗のある人はいるだろうと。そこで,これまでの家庭用版の楽曲を中心に集めた「Future Sound」と,アーケード版の楽曲が多い「Colorful Tone」に分けました。ですが,「Future Sound」の楽曲もアーケード版の3Dモデルで再現されることで,また違った見え方になると思います。
 まずはどちらか1本を購入していただいて,面白いと思ったら翌月にもう1本も買ってもらう。そうした形で,Project DIVA FTを広めていきたいですね。

大崎氏:
 本音を言えば,もっと上の価格設定にしたいですよ(笑)。しかし,多くのプレイヤーに支持していただいているアーケード版を残したい,という感謝の気持ちで頑張りました。

――プレイヤーにメッセージをお願いします。

豊田氏:
 Project DIVA FTは,初めてProject DIVAシリーズに触れるという人も十分に楽しめる内容です。興味を持たれたら,まずは無料の「Prelude」を遊んでください。これで,すべてが分かると思いますので,よろしくお願いします。

大崎氏:
 Project DIVA FTが入っているPlayStation 4が愛おしくなってくる,そんな所有欲を満たせるような作品にしたつもりです。ぜひ「Prelude」をダウンロードしていただければ,と思います。決して期待を裏切らない作品です。

――どうもありがとうございました。