PSN

2016年7月31日星期日

魔兽世界 搞个大新闻! 7.0军团再临国服同步9月1日上线! 8月4日开卖月卡季卡半年卡 充季卡8月11日提前体验恶魔猎手!

30天(月卡)75元
90天(季卡)198元
180天(半年卡)360元

目前剩余游戏时间还可以使用2年
Q:剩余的分钟游戏时间不转换的话能一直用下去吗?
A:可以一直使用到2018年8月4日.

Q:包月畅玩的账号是战网账号还是WOW账号?
A:WOW账号,每个WOW账号消耗一张月卡(季卡、半年)


每个战网通行证一次"免费"角色转移 并不是纯免费的....而是先消费60之后退还到战网账号上..


8月4日月卡上线后 时光徽章售价改为75元  使用后增加游戏时间30天

http://wow.blizzard.cn/wow/month-card/

2016年7月30日星期六

enako えなこ上节目自爆月收入100万日元 并表示阿宅好恶心wwwww



朋友转发的图给偶   偶去twitter上看了一下 enako本人也转发了相关推文
这期节目似乎是在7月30日 0:50 播出的  深夜档没人看啊wwwwwww

月收入100万倒是可以理解  enako最近活动很多  有个和千原せいじ  SKE48松井玲奈的深夜电视节目
之前还给一个手游game of war  战争游戏:火力时代做了广告  这手游还找阿诺施瓦辛格来做过广告wwwwwwww
最近给真空管ドール还一个啥手游做官方coser
哦对TGS2015作为官方coser cos了一下石头门

之前enako某一条推文说日本某个event累不想去   偶和朋友还吐槽说  果然这去过中国,见过什么叫名人什么叫好了   再回日本这没油水的小活动就看不上了   现在看来就是这样啊  都月收100万了 给仨瓜俩枣的活动还怎么可能有个好脸儿wwwwwww

另外这说恶心的死宅是什么情况wwwwww  按这个路线  是不是接下来要在twitter汇报和漫画家结婚了?wwwwwwwwwwww

twitter看到了节目截图  还有小宫?wwwwwww
cos黑子篮球的那个有名的黑人也上了这期节目

又在バラエティ倉庫看了这期节目  没发现enako说这句话的桥段啊..........
另外这期节目主角不是enako啊  就仅仅是为了月收100万日元才选的enako  节目外录影全是火将ロシエル


2016年7月29日星期五

仙境传说 CJ2016 RO手游居然还有登陆日本计划wwwwwww

虽说这消息应该看国内网站的 不过4gamer的问答真是亮wwwwwww

4gamer的编辑表示日本也有许多玩家想用手机玩RO  也不知道是真有调查还是就这么一说.........日本手游市场大倒是真的  毕竟坐电车的时间太长

对此汪玉润表示有开日服的打算,还准备启用一些大牌声优wwwwww  又要崩坏学园了是吗  整天看到在twitter和日站打广告  CM时临海线车站也有广告  实际崩坏学园收入如何?

另外看图片 这手游用5s屏玩都有些费劲了吧........试玩是用的ipad 都感觉画面已经够拥挤了



[CJ2016]街中で枯木の枝が使えるスマホ版「ラグナロクオンライン」インプレッション。気になるポイントも担当者に聞いてきた

http://www.4gamer.net/games/351/G035127/20160728122/

2016年7月28日から31日までの4日間,上海で開催されている中国最大のゲームショウ「ChinaJoy 2016」。会場のN5エリアにあるXD.comブースにて,PC向けMMORPG,「ラグナロクオンライン」(以下,RO)のスマホ版が出展されていた(関連記事)
 なお,ChinaJoy 2016の開催に合わせて,中国では本作のテストサービスが本日から実施されている。

 会場ではヘッドマウントディスプレイを装着してVRゲームを体験できるが,お目当てのスマホ版「RO」は用意されていない。そこでスタッフに「どうしても!」と頼み込んでみたところ,なんと担当者の汪玉润氏による解説のもと,短い時間だが実機で開発版アプリをプレイさせてもらえた。

 本稿では,そのインプレッションと,担当者に聞いた「RO」ファンなら気になるであろうスマホ版のポイントをお伝えしよう。

こちらはXD.comブースでヘッドマウントディスプレイを装着して体験できるVRゲーム,タイトルは未定。48時間以内にゲームを開発するというコンペ(ゲームジャム)で制作されたそうだ
ラグナロクオンラインラグナロクオンライン
最大4人が参加でき,それぞれのプレイヤーがポリンとなって,空から落ちてくるフルーツの拾った数を競い合うというのがその内容だ。ポリン(自身)の操作方法は,左右に視点を動かすと向きを変更,ジャンプすると前進で,移動にはわりと体力を使う
ラグナロクオンライン


PC版「RO」をベースに,

「Unity」で1からリメイク


ラグナロクオンライン
フィールドマップでの戦闘の様子
 スマホ版「RO」は,PC版をスマホで再現するという目的で,ゲームエンジン「Unity」を採用して愚直に一から作り上げているのだという。要はPC版「RO」が3D化されてスマホで遊べるようになった,という理解でいいそうだ。

 世界設定,JOB,スキルはそのまま実装されている。操作形態がバーチャルパッドに変わるなどスマホに最適化されているが,スマホ版をプレイした感触としてはPC版と何ら遜色ない。むしろグラフィックスが3D化したことにより,純粋にパワーアップした「RO」という印象だ。

 スマホ版の特徴としては,グラフィックスが3D化されているため,カメラにおける上下左右の視点移動がフリーだ。プレイヤーキャラクターの1人称視点にすることも可能で,その状態のままスクリーンショットを撮影できる機能も搭載されている。日本でサービスされた場合,「しょうがないにゃあ」的な発言をする機会が増えそうだ。

ラグナロクオンラインラグナロクオンライン

経過はリアルタイムで確認できる
ラグナロクオンライン
 また,チャットシステムが大幅に変更されており,ワールドチャットやエリアチャット,個人チャット(ささやき)が使えるだけでなく,会議チャットを作成して友人と話し合えたり,顔文字やアイコン,スタンプを送ったりでき,いわゆる「LINE」などのようなコミュニケーションアプリを彷彿とさせる使い方が可能だ。

 そのほか,一定の時間をかけてプレイヤーキャラクターが自動で冒険に出てボスモンスターを倒し,報酬を持ち帰ってくるという「探索」や「探検」的なスマホゲーム定番のコンテンツも用意されており,忙しい日は放置ゲーの感覚で楽しめそうだ。



日本では,いつから遊べるの?

気になる点を聞いてみた


汪玉润氏
ラグナロクオンライン
 本作は,冒頭でも紹介したとおり,中国でテストサービスが開始されたばかりのタイトルだが,日本を含む海外展開などについては,現状,どういったスケジュールが組まれているのだろうか(そもそも予定されているのだろうか)。
 今回のプレイで確認できなかったところも含めて,本作の担当者である汪玉润氏に聞いてみたので,最後にその内容をお伝えしよう。

4Gamer:
 スマホ版でも攻城戦(GvG)は実装されているのでしょうか。

汪玉润氏:
 PC版に比べて規模はやや小さくなりましたが,実装しています。

4Gamer:
 モンスターがレアドロップするカードを差し込んで装備を強化できるというのもROの特徴ですが,それはスマホ版でも同様ですか。

汪玉润氏:
 もちろん実装しています。

4Gamer:
 いわゆる露店の機能もありますか。

汪玉润氏:
 プレイヤー間のトレードは可能ですが,現状は未実装です。今後のアップデートで実装する予定ですが,優先度は低いです。

4Gamer:
 スマホで「RO」を遊びたいと思っている人は日本にも大勢いると思います。日本でのサービスは予定されているのでしょうか。

大量に買い込んだ「古木の枝」を街中で使用し,MPK(モンスターを利用してPKする行為)をしたことがある「RO」ファンは多いと思う。スマホ版でこれを試してみたらできた,完全に「RO」だ……
ラグナロクオンラインラグナロクオンライン

汪玉润氏:
 具体的なスケジュールなどは決まっていませんが,日本を含む海外展開は視野に入っています。日本では有名な声優を起用してサービスを展開したいですね。

4Gamer:
 海外展開後に予定されているアップデートは,現段階でどういった構想があるのでしょうか。

汪玉润氏:
 一部のエリアを国や地域に関係なく入れるようにするという構想があります。具体的にどういった内容になるのかは,楽しみにしていてください。

4Gamer:
 ありがとうございました。

2016年7月28日星期四

口袋妖怪GO 满级玩家竟是外挂选手?!

仿佛在看一条劲舞团新闻wwwwwwwwww

然而国服还是没开.........
除了之前的"城市精灵GO" 今天又看到出了"山海经GO"的新闻  看图片似乎除了怪不是那个怪之外 系统和口袋妖怪GO完全一样了?wwwwwwwwww

「Pokémon GO」がグローバルで7500万DLを達成。レベルキャップに到達したプレイヤーも現れるがBotの利用を告白


現在,世界的なブームを巻き起こしている,ポケモンとNianticによるスマートフォンアプリ「Pokémon GO」iOS / Android)。アメリカのリサーチ会社Sensor Towerが報告したところによると,本作は,2016年度にリリースされたアプリの中では最速となる19日間で5000万ダウンロードを達成し,現在までにグローバルで7500万ダウンロードを記録しているという。

 今年リリースされたタイトルを引き合いに出すと,「Slither.lo」は5000万ダウンロードに達するのに81日間,「Candy Crush Jelly Saga」は112日間を要しており,非常に速いペースでPokémon GOがダウンロードされていることが分かる。ちなみに,Sensor Towerによると,「Clash of Clans」で有名なSupercellの新作「Clash Royale」は,5000万ダウンロードに到達していないという。このところ,スマホ向けの新作タイトルが日々リリースされており,1000万ダウンロードに達するのも難しいタイトルが増えているようだ。

Pokémon GO

 これだけヒットしているにもかかわらず,Pokémon GOは欧米を中心に数十か国で正式サービスされているに過ぎない。スマホゲームの巨大市場として知られる中国はもとより,日本と香港を除くアジア地域ではプレイできないのだ。もし,グローバルローンチしていれば,もっとインパクトのある結果になっていたかもしれない。

 また,話は変わるが,北米最大の投稿サイトRedditには,2000万もの経験値を稼ぎ出し,レベルキャップであるLv40に到達したプレイヤーが登場して話題になっている。このプレイヤーは,レベル上げに既存のBotプログラムを利用したことを明らかにしており,Nianticに使用したBotなどの情報を伝えるとともに,自身のアカウントを削除するよう要請したという。
 Pokémon GOに関するネガティブな報道も見られるが,多くのプレイヤーが日々熱狂的に遊んでいるのも事実だ。今後は新たなポケモンの追加など,コンテンツの拡充も予定されているので,続報に期待したい。

2016年7月27日星期三

业界毒瘤任天堂 神作了? 神秘主机NX变掌机了?

真是神秘主机   神秘到不知不觉变成掌机了..........
既然是掌机 那MH5登陆NX的传闻 成真的可能性还是很大的嘛wwwwwwwwwww


记得2016 E3时期 朋友说看直播视频 看到任天堂直播的时候仿佛错换台到了少儿频道wwwwww
选择NVIDIA老黄的芯片如果不兼容全平台大作  总之在中国是不会有销量了   国人有多少买了WiiU的? 笑了  
日本国内销量自然不用担心   搞不好哪天就又出现个NX版本的喷射美少女 救世主降临


最强掌机?任天堂NX将采用Nvidia Tegra技术打造


日前Eurogames给出消息,表示经多家信息源确认,任天堂最新的NX主机将由Nvidia提供核心科技,也就是Nvidia的移动用途Tegra处理器,其开发工具目前已经用于Shield安卓TV主机和Google Pixel C平板。
这一消息的公布令很多人感到吃惊,毕竟大部分玩家都认为会由AMD来提供相应的技术。可以清楚的一点是,任天堂想要走当前主机道路完全不同的、带有革命性改变的新路。在这里NX硬件并不能直接与PS4和XB1做对比,而是贯彻任天堂自己的次世代游戏理念。
NX本体是移动类型的游戏主机,当然它可以通过插入基座来变形成为传统的主机。另外,其控制区域似乎可以分离,变成可供两名玩家进行游戏的操作板。可以说NX是对Wii U GamePad的一种反转:它是集成完整功能的移动游戏机器,而你也可以将其插入HDTV,来让其展示更大的画面。
关于NX的分辨率,Eurogamer也给出了一些分析,Tegra X1在完整1080p方面也并非完全不能胜任,当然略低的分辨率可以给GPU更多的空间和资源去优化画面,对于移动设备来说,720p的屏幕已经能提供不错的画面,很少有人去抱怨PSV的540p画面。当然,NX毕竟是一台掌机/主机混合体,在接入HDTV游戏时,1080p的画面还是相当必要的。
任天堂目前并没有公布更多NX的相关细节,只是表示该主机会于明年3月推出,另外有法国网站之前爆料任天堂会于今年9月正式公布该主机。

2016年7月26日星期二

魔兽世界 黑魂彩蛋wwwwwww

原来还有这个彩蛋   螺旋剑火堆真是不容错过wwwwwwwww
可惜我没有一个号是造酒馆的........


致敬黑暗之魂:山寨版太阳骑士 安多哈尔的索拉尔


2016年7月25日星期一

口袋妖怪GO 蛋疼的不仅是美国玩家! 日本街头嘟嘟泛滥wwwwwwww


口袋妖怪GO 美国刚开服的时候就看到有美国玩家发了这张图  还以为只是美国某地区的个别现象
结果日本开服后  看到2ch也有帖子说日本全国被嘟嘟占领了wwwwwww

不过看这个地图实际也还行啊......并没有全是嘟嘟

【悲報】 ポケモンGO、全国でドードーだらけになってる事が判明
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51963629.html

2016年7月23日星期六

今日C90企业册子战胜利!

本次CM官网公布的企业册子配布日为7月22日   比ROM版目录发售早一天
觉得和以往一样 melonbooks也应该会等到ROM版目录发售日当天一并开始配布
7月22日就没过去秋叶原

虎之穴依旧是按照CM官网公布的7月22日开始配布 结账1次给1部


今日7月23日到达秋叶原之后看到人群中时不时就有边走边看手机玩口袋妖怪GO的人wwww

17:30  虎之穴5F 结账1次给1部 银台内还有1包半的企业册子

17:50  melonbooks  B1F楼梯旁许多,但这次贴了1人限1的牌子。  店内还有一处,没贴牌子
本次在melonbooks买的目录册子版,发现melonbooks把特典册子和目录册子封装在一起了 直接从店内架子上挑好了就可以去银台结账 倒也省事wwww

7月24日在twitter上看到虎之穴大宫 虎之穴池袋A 银台还有配布


7月24日 11:03  秋叶原melonbooks也还有大量
メロンブックス秋葉原1号店の入り口階段脇にて、『 』の「企業ブースパンフレット」を配布中でした。

2016年7月22日星期五

口袋妖怪GO 日本逆上陸!

口袋妖怪走你 今日已在日本上线wwwwww

近两天的新闻有看头了wwwwwwwww



「ポケモンGO」 日本国内での配信を開始

2016年7月21日星期四

魔兽世界 军团再临前夕已上线! 蛋蛋就要来了!

不过我本人对目前山口山持消极态度,军团再临开了我也不会去玩

隔壁暗黑3也在死着 明天7月22日赛季就要结束了 又要更新一个2.4.2小版本来糊弄
希望是在憋大招吧



《魔兽世界》7.0.3版本补丁说明
  新幻化系统:外观
  新幻化系统:外观
  通过收集你的角色可以装备的,灵魂绑定的武器和护甲解锁这些外观。
  外观的解锁将是账号通用的,其他可以装备这些物品的角色也可以使用这些幻化。
  在补丁上线后登录角色,背包、银行以及虚空仓库中的相应物品外观将自动解锁。先前获得过的任务物品外观也会自动解锁。
  各个主城的幻化师现在也具备了新的功能。
  组合出喜爱的幻化后可以储存为一套幻化方案。以后可以通过幻化方案简单地切换整套幻化。
  不仅如此,幻化现在还可以与你的专精相对应。在切换专精时自动切换幻化。
  现在可以隐藏肩部装备了。
  隐藏头盔、披风和肩部装备的选项并入了幻化系统。
  PvP和荣誉系统改动
  PvP奖励系统会为100级及更低等级的玩家提供合适的物品。
  荣誉点数和征服点数不再是货币。
  先前用荣誉点数或征服点数购买的物品现在使用在战场、竞技场和练习赛PvP获得的荣誉奖章进行购买。
  关于更多PvP改动内容,请查看我们的PvP预览博文。
  PvP装备数值标准化
  PvP战斗的装备现已标准化,进入练习赛、战场、评级竞技场、评级战场或者阿什兰的角色会受到一个名为战争守则的光环的影响。
  战争守则会移除装备的所有属性加成、屏蔽特殊效果(如饰品效果和套装属性),然后根据专精给予角色属性加成,并且根据整体物品等级提升加成。这个改动是为了提供更加平衡的PvP体验。

2016年7月20日星期三

拳皇14 KOF14 体验版本日开始配信

刚开始配信还遇到小乌龙  在 "新着  体验版"  分类里没有KOF14..... 在"新着コンテンツ"里就有了  但分类依旧写的是"体验版"    点了以后会同时开始下载KOF14体验版和赠送的主题  也许是这个原因导致的?

游戏早期购入特典将附带KOF95-97的大蛇篇草薙京服装
偶个人还是很喜欢高中生版草薙京的




「THE KING OF FIGHTERS XIV」,7キャラ&3モードを収録した体験版の配信が本日スタート。新トレイラーやDL版特典情報も公開に


SNKプレイモアは,同社が2016年8月25日に発売を予定しているPlayStation 4用対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS XIV」の,体験版の配信を,PlayStation Storeで本日(2016年7月20日)開始した。

THE KING OF FIGHTERS XIV
THE KING OF FIGHTERS XIVTHE KING OF FIGHTERS XIV
THE KING OF FIGHTERS XIVTHE KING OF FIGHTERS XIV

 体験版では,製品版で登場する50キャラクターのうちの7キャラクター(草薙 京/八神 庵/不知火 舞/シュンエイ/シルヴィ・ポーラ・ポーラ/キング・オブ・ダイナソー/ネルソン)がプレイ可能となっている。搭載モードは,基本的な操作などを学ぶ「チュートリアルモード」,対人,対CPUに対応した「VSモード」,練習用である「トレーニングモード」の3つ。体験版をダウンロードした人にはダイナミックテーマ「All Fighters」がプレゼントされるほか,製品版のダウンロード版を通常価格の10%オフで購入可能だ(※)

※……期間は9月30日まで。体験版をアンインストールした場合は,キャンペーン割引の対象外になるとのこと

 なお本日は,本作の新トレイラーおよび,ダウンロード版の特典であるDLCコスチュームやダイナミックテーマも公開されているので,合わせてチェックしておこう。


【ダウンロード版:早期購入特典】

■DLC コスチューム “ナイトメア・ギース”
PS Store 限定!悪の化身となって蘇った「ナイトメア・ギース」のコスチューム。
■ダイナミックテーマ “Neo Esaka”
PS Store 限定!キャラクターが切り替わる PS4用ダイナミックテーマ。

THE KING OF FIGHTERS XIV


■DLC コスチューム “CLASSIC KYO”
KOFオロチ編(KOF ’95~’97)の「草薙京」のコスチューム。

THE KING OF FIGHTERS XIVTHE KING OF FIGHTERS XIV



2016年7月19日星期二

初音VR体验会 4gamer报道 初音VR价格未定 收录曲数未定 好吧........

包含了访谈内容 原本以为能看到点啥新情报  并没有wwwwwww
记者该问的问题真是已经抛过去了  但得到的答复非常含糊  看来在这个时点 真的是"无可奉告"

价格未定 收录曲数未定

唯一确定的就是初音FT从夏季开始要发乐曲和服装DLC了.... PV连续再生模式正在制作中



「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project スペシャル体験会」が開催。PS VR対応「初音ミク VR フューチャーライブ」が世界初公開


セガゲームスは2016年7月16日,同社が展開する「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project」のイベント「SEGA feat. HATSUNE MIKU Project スペシャル体験会」を東京・秋葉原UDXギャラリーにて開催した。本稿では,会場の模様をレポートするとともに,同プロジェクトを率いる開発陣への合同インタビューの内容をお届けする。

初音ミク VR フューチャーライブ

このイベントは,7月3日から全国5か所で行われているもので,東京会場ではPlayStation VR対応タイトル「初音ミク VR フューチャーライブ」をはじめ,「初音ミク -Project DIVA- X HD」「初音ミク Project DIVA Future Tone」も出展されていた。

開場は10:00からだったが,8:00時点で約40名が行列を作っていたとのこと。開場後は400名以上のファンが会場に詰めかけた
初音ミク VR フューチャーライブ初音ミク VR フューチャーライブ

 今回出展された「初音ミク VR フューチャーライブ」は,これまでのテックデモとは異なり,より製品版に近い体験版となっていた。「Weekender Girl」の楽曲に乗せて,初音ミクがステージで歌い踊り,それを客席から楽しめるという内容だ。
 もちろん,観覧場所は任意に変えることができ,客席だけでなく空中やステージ上などからライブを楽しめる。ライブを見る場所によって,周囲の音響もそれに合わせたものとなり,客席後方ならミクの歌声が反響して聞こえたり,ステージ上ならミクの生声が聞けたりするといった具合だ。

最大の目玉となったのは,PS VR対応「初音ミク VR フューチャーライブ」。11:00時点でなんと260分待ち!
初音ミク VR フューチャーライブ初音ミク VR フューチャーライブ

 さらに,リズムに合わせてDUALSHOCK 4を振ることで,VR映像内のライトスティックがシンクロして,ステージとの一体感を得られるようになっている。また,曲の後半にはリズムゲームのセクションが演出として挿入されているので,最後まで飽きずに体験できる仕様だった。
 ボリュームとしては体験版の域を出ないものだったが,VRでいつでもミクのライブを楽しめるコンテンツとして,ファンにはたまらないものとなりそうだ。

体験版が配信されたばかりの「初音ミク -Project DIVA- X HD」。会場でも体験版がプレイできた
初音ミク VR フューチャーライブ

こちらは「初音ミク Project DIVA Future Tone」。アーケード版をPS4向けにアレンジしたものだ
初音ミク VR フューチャーライブ

初音ミク VR フューチャーライブ
会場で試遊した人には,特製の缶バッジがランダムで1個プレゼントされた
初音ミク VR フューチャーライブ
会場の様子や試遊の感想をTwitter(ハッシュタグ「#DIVA体験会」)でつぶやいて,会場のスタッフに提示するとネックストラップ付きラミカードを1枚プレゼント

会場には,「初音ミク Project DIVA Future Tone」を使った「サバイバルコース挑戦コーナー」が設けられた。クリアした人には認定証を進呈
初音ミク VR フューチャーライブ初音ミク VR フューチャーライブ

物販コーナーでは特製Tシャツなどを販売。人気のミクダヨーさんグッズも多数
初音ミク VR フューチャーライブ

 ここからは,今回の体験会に出展されたタイトルの開発陣への合同インタビューをお届けしよう。インタビューに応じてくれたのは,「初音ミク Project DIVA」シリーズ統括プロデューサーの大崎 誠氏,「初音ミク Project DIVA Future Tone」プロデューサー兼ディレクターの豊田 勝氏,「初音ミク -Project DIVA- X HD」「初音ミク VR フューチャーライブ」プロデューサーの林 誠司氏の3名だ。

(左から)ミクナノーさん,豊田氏,大崎氏,林氏,ミクダヨーさん

――本日はよろしくお願いします。まずは「初音ミク Project DIVA Future Tone」のコンセプトからお聞かせください。

大崎 誠氏(以下,大崎氏):
 「Future Tone」のコンセプトは「初音ミクシーンのジュークボックスを作る」というものでした。本作は,もともとアーケード版でしたが,アーケードゲームはいつかゲーセンからなくなってしまいますから,「永久保存版」としてプレイヤーの手元に残したかったんです。
 もう一つは,圧倒的な物量ですね。現状で220曲を収録していますが,これからも増やしていく予定です。永久保存する意味でも,すごく価値の高い内容になっています。

豊田 勝氏(以下,豊田氏):
 「Future Tone」を作っていく中で,こだわったのは「遊びやすさ」の追求です。シリーズとして,ある程度確立されているなかで,ボタンのカスタマイズやランキングなど,初めての試みを投入し,今までとは違った遊びができるようになっています。

――発売以降,プレイヤーの反応はいかがですか。

大崎氏:
 おかげさまで,僕らの目標とするところまでのご支持をいただきました。シェアされているものを見てみると,皆さんが楽しんでいる風景が見えましたね。また,すでに2度アップデートしているのですが,支持されているからこそ,早くフィードバックをしたいですね。

「初音ミク Project DIVA Future Tone」
初音ミク VR フューチャーライブ

――今後の楽曲追加はどのような予定がありますか。

大崎氏:
 2016年2月までの楽曲は収録されていますが,「アゲアゲアゲイン」といった入っていない曲もまだあります。それに付随したモジュールなども,入れていこうと考えています。また,それらとは関係ないモジュールなどもありますので,この夏からDLCとして追加していきたいですね。

――機能面の追加はありますか。

大崎氏:
 現在,PVを連続再生するモードを作っています。ほかにも機能追加は構想中なので,順次実装していきたいと思っています。

――続いて,「初音ミク -Project DIVA- X HD」の注目ポイントを教えてください。

林 誠司氏(以下,林氏):
 ご存じのとおり,今年3月に発売したPS Vita版「初音ミク -Project DIVA- X」のPS4版ということで,基本的な内容は同じです。家庭用の「-Project DIVA-」シリーズとしては,初めてPS4での展開ですので,見どころとなるのはやはり画質ですね。高画質感と描画の美しさというところは,注目ポイントだと思います。先日配信した体験版でも,PS4版の良さが分かる内容になっています。

――追加DLCの楽曲として「Sharing The World」と「Hand in Hand」を選んだ理由を教えてください。

林氏:
 いずれもライブで人気があり,さらに国内外のライブのテーマ曲になっています。本作では「ライブ&プロデュース」という部分がコンセプトなので,実際のライブとはひと味違う作り込まれたステージで,これらの楽曲でのリズムゲームを楽しんでもらいたい,というのが選曲の理由です。

「初音ミク -Project DIVA- X HD」
初音ミク VR フューチャーライブ

――一方,「初音ミク VR フューチャーライブ」の見どころを教えてください。

林氏:
 初音ミクのライブ空間に自分が入り込んで,いろんな角度で堪能できる。説明するなら,それだけなんですが,実際にそれを見たときの臨場感や,目の前で踊るミクさんの香りが伝わってきそうな,五感に訴えかけてくるようなユニークな感覚があります。機会があれば,ぜひ体験していただきたいですね。

――「初音ミク -Project DIVA- X HD」のライブエディットモードが,今後のアップデートでPS VRに対応しますが,本作はどのように違うのでしょうか。

林氏:
 「X HD」のVR要素は,自分で作ったステージをVRで鑑賞できるというものです。先ほどお話しした「ライブ&プロデュース」の後者であるプロデューサー視点の内容なので,ライブを鑑賞するというより,ゲネプロに立ち会っているような感覚なんです。自分で作ったライブに,自分が入り込む体験は,これまでになかったものだと思います。
 一方,「フューチャーライブ」のほうは,しっかり作り込まれたライブをお客さんとして参加していただくというもの。そこが一番違うところですね。

――価格はどの程度を想定していますか。

林氏:
 そこは今,検討中です。非常に難しいところで,むしろいくらなら買っていただけるのか,教えてほしいぐらいです(笑)。できるだけ皆さんに体験していただけるような,納得感のある値付けをしたいと考えております。

「初音ミク VR フューチャーライブ」
初音ミク VR フューチャーライブ

――VRコンテンツを制作した感想はいかがでしょうか。

林氏:
 たいへん面白い体験でした。一番大きかったのは「常識との戦い」で,たとえば視点を動かしたときに何が見えるかというのは,実際にやってみないと分からないところでしたから。そこに対して,いろいろな工夫ができる技術なので,現場の開発スタッフにとっても意義のある仕事だったかと思います。

――今回出展されている体験版は,PS VRのテックデモとはどこが違いますか。

林氏:
 テックデモは,PS VRの技術検証として,すでにあるものを使っていました。その点,今回の体験版は製品版に近いもので,描画の緻密さや処理の部分にかなり違いがあります。
 演出の部分では,テックデモになかったものをかなり追加していて,たとえば遠くからでもミクさんの表情が見えるように巨大なホログラムを投影したり,ゲームから生まれたライブコンテンツということで,リズムゲーム的な演出を入れてみたり。テックデモから,まったく生まれ変わった内容と理解していただいていいと思います。

――「フューチャーライブ」の収録曲数は?

林氏:
 VRヘッドセットを被って鑑賞する,というライブの特性に合わせたボリュームにしたいと考えています。

――最後にファンへのメッセージをお願いします。

大崎氏:
 「Future Tone」のコンセプトである「永久保存版」という部分は,とくに強調したいところですね。2007年以降の初音ミクをはじめとしたボーカロイドのムーブメントを体感できる楽曲が揃っていますので,その歴史に触れたいという方は,ぜひご購入いただければと思います。

豊田氏:
 いつもこれだけは言うことなんですが,「Future Tone」は初めてゲームを触る方でも,遊びやすくハマれるように作っています。本体アプリケーションの「初音ミク Project DIVA Future Tone Prelude」は無料でダウンロードできますので,気になったらプレイしてみてください。

林氏:
 「X HD」については,新しいDLCなども含め,新作の感覚でプレイしてもらえると思います。家庭用の「-Project DIVA-」シリーズとしては,最上級の画質と滑らかな描画で,快適にプレイができます。我々は「本気のディーヴァ」と呼んでいますが,皆さんにも本気で楽しんでいただきたいですね。
 「VRフューチャーライブ」は,10月の発売までもう少しあります。今回のような機会もあるかと思いますので,ぜひ実際に体験していただきたいです。どんな説明をするより分かってもらえると思いますので,これまでにない異次元の体験を味わっていただければと思います。

――ありがとうございました。